Page 3 of 11

Previous page

Need rb-readline On Xubuntu

Xubuntu 上で とある Rails のアプリケーション でも動かそうとしたら bundle exec rails s しても動かなくて、

rb-readline を install するか、 readline オプションつきで ruby をインストールせよ。という感じのメッセージが出ていた。

ちょっと入れなおすほど時間かけたくなかったので、 Gemfile に gem 'rb-readline' を追加して bundle install したら rails s できるようになった。


Published at July 07, 2014.

Android AVD Setting

android studio が入って、なんか動かしてみるかーとなると

エミュレータの準備が必要となりますがここで一つはまりました。

AVD を create するときに CPU / ABI が選択できなくて、

これは要するにシステムイメージが無いという状態で、

SDK マネージャーから適当に update したら選択できるようになり、

create して解決しました。

動くようになればとりあえずなんでもよかったので、 詳しくはよくわかっていないのであった。。


Published at July 03, 2014.

Android Studio on Xubuntu

サイトからダウンロードして tar -zxvf する。今回は home へ。

java が必要なのでなければいれる。

Oracle JAVA でなければいけない模様。これではだめ。

sudo apt-get install openjdk-7-jdk

こっちいれること

sudo add-apt-repository ppa:webupd8team/java
sudo apt-get update
sudo apt-get install oracle-java7-installer

なお、ここにはいる。

/usr/lib/jvm/java-7-oracle/

android studio の起動。うまくいった。

~/android-studio/bin/studio.sh

エミュレータがうまく動いていない。

### 以下、まだ途中だけれどメモ。

find / -name 'libGL.so.1'

ln -s /usr/lib/i386-linux-gnu/mesa/libGL.so.1 ~/android-studio/sdk/tools/lib/libGL.so

sudo apt-get install virtualbox


Published at July 03, 2014.

Android Studio On Windows

Windows 環境で Android Studio を使う機会が訪れたためメモを作業ログをとってみよう。

まず、サイトから Android Studio をダウンロードしてきて .exe を実行しインストール。特に変わったことはない。

次に Android Studio の起動に失敗した。java がないと。

Oracle サイトから java SE を入れる。

JAVA_HOME を PATH に加えても Android Studio の起動に失敗する。

ググると、どうやら以下も PATH をとおす必要があるらしい。

  • Android/android-studio/tools
  • Android/android-studio/platform-tools

あーやっと動いた。この後小一時間はまってしまったが、 java 8 では動かず java 7 jdk にしたら とりあえず Android Studio が起動した。


Published at July 03, 2014.


Xubuntu 使うか Lubuntu 使うかの判断

タイトルのとおり、 Xubuntu / Lubuntu で迷う。

とか思っていたところこの様な情報を見つけた。

ひとまずは既に入っている Xubuntu を使っていようと思う。

http://lubuntu-japan.jimdo.com/%E5%85%A5%E6%89%8B-%E5%B0%8E%E5%85%A5/

メモリがある環境は Xubuntu もおすすめです

メモリが 1GB 以上ある場合は、Xubuntu もおすすめできます。 デスクトップ環境として、LXDE の代わりに Xfce を採用しています。

Xfce は LXDE よりカスタマイズが多彩で、容易に行えるため、 自分好みの環境を整えたい人には特におすすめです。 デフォルトで Mac の OS X に近い表示になっています。 上のパネル(タスクバー)を下に移動させれば、Windows 風になります。

なお、Xubuntu は 12.04 が LTE 版ですが、3年の期限ですので、 2015年3月までの期限となります。 今から Xubuntu を使用するなら、最新版を使用すべきでしょう。


Published at June 30, 2014.

perfect ruby on rails 20140624

今日 パRails の6章をやってみていて、インデックスの貼り方がよくわからないところがあった。 6.38 の、

add_index :tickets, [:user_id, :event_id], unique: true
add_index :tickets, [:event_id, :user_id], unique: true

これである。

user_id が null 許容するからだろうなあと思っていたけれどちゃんと理解できていない。

4時頃起きたので TL でも見ているとこのタイムリーな話題に tyabe さんが言及していた。

suginoy さんが

user_idがnullableでMySQL以外はNULLだとインデックス効かないので、逆キーも用意してるのでは

と教えてくれていた。

なるほど。ありがたい情報であった。twitter 素晴らしい。


Published at June 25, 2014.

ブログ書いたことを覚えているか

おちもないただの日記。

久々に記事を 1, 2 ヶ月分読んでみたら、全然知らないことがたくさん書かれていた。

なんかやったような気はするけど知らない。

おれは何やってたんだという感じで、ブログ重要ってすごく思いました。


Published at June 24, 2014.



Next page